5月20日(日)看護医療学科 第2回卒後教育研修会のご案内
2018/03/19更新
畿央大学健康科学部看護医療学科は2008年4月に開設し、今年で11年目を迎えます。この度、卒業生やお世話になった教員を講師としてお迎えし、入職1年目の卒業生(新人看護職)に対してのフォローアップや、卒業生間の交流を深めるため第2回目の卒後教育研修会を開催することになりました。ご多用とは存じますが、ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
日 時 | 2018(平成30)年5月20日(日)14:30~15:30 (14:30~受付) |
---|---|
会 場 | 畿央大学 R棟201講義室 |
第1部 | 親睦会(畿桜会親睦会) 12:00~14:00頃
畿桜会総会11:00~11:50 写真撮影後12:00~親睦会 |
第2部 | 卒後教育研修会 「患者とその家族中心のケア~インフォーマルケアギバーを支える~」 講師 看護医療学科准教授 林田麗 卒業生3期生 急性期(クリティカルケア):玉置将己(たまき まさみ)氏 |
受講料 | 無料 |
▼申込用紙は下記画像をクリックして印刷できます(PDF2ページ目)
申込方法
参加を希望される方は下記①~⑦の内容を、FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
受講証の発行は致しません。当日、直接受付にお越しください。
- ①氏名(旧姓)
- ②所属先(団体名、病院名等)・職種
- ③電話番号
- ④住所
- ⑤メールアドレス
- ⑥懇親会の参加有無
- ⑦卒業年(西暦○○年3月)
申込み締め切り
2018年5月11日(金)12:00
申込み先
FAX : 0745-54-1600
E-mail:dousoukai@kio.ac.jp
(件名に「平成30年度 第2回卒業後教育研修会」と明記)
お問合せ
TEL:0745-54-1603(同窓会事務局 担当:増田、伊藤、鈴木)
※公共交通機関を利用してご参加ください。